トップ 北陸の暮らしに寄り添って50年

DESIGN FOR LIFE

DESIGN FOR LIFE

50年以上、北陸の暮らしに
寄り添ってきました

共働き世帯が多く、子供の教育水準が高い北陸での暮らしを考えて、何年経っても家族みんなが暮らしやすく、ずっと快適な住まいのかたちをご提案いたします。

DESIGN FOR LIFE

北陸ならではの
暮らしの提案

ニューハウスは北陸に根差し、北陸ならではの暮らしをずっと見つめてきました。
寒さや暑さに関係なく家の中で快適に過ごしたい、共働きで忙しいから効率よく家事を済ませたいなど
たくさんのご家族のご要望に寄り添ってきたからこそご提案できるアイデアがあります。

北陸では必須の

家事動線にこだわった
ランドリールーム

洗濯をもっとスマートに。重い物をなるべく運ばなくてもいい動線、ひとつの部屋ですべての作業ができる効率性。雨が多く曇りがちな北陸の気候ならではの使いやすいランドリールームをご提案いたします。

家事動線にこだわったランドリールーム

自転車をお家の中に

土間エントランス

お気に入りのアウトドア用品や観葉植物をかざって靴を脱がずに出入りが可能。ちょっとしたワークスペースにも使えます。

土間エントランス

玄関回りをすっきり

エントランスクローク

玄関付近に設けられた収納スペース。コートや子供の遊び道具などを置いて、出入りの際に便利に使うことができます。

エントランスクローク

インドアを楽しんだり子供の室内遊び場に

マルチスペース

リビングや大きめホールの一角など、家の中のちょっとしたスペースを生かしたお楽しみ空間があれば、何気ない時間を充実させることができます。

マルチスペース

備えあれば憂いなし

買い置きした食材を
パントリーで収納

いざというときのための食料をストックしておくことは、非常時の備えという意味でも大切なことです。買ってきたものを分かりやすくすっきりと収納することで安心にもつながります。
すぐ手が届く場所にあること、生活感を感じさせないこと、収納力があること。パントリーに求める要素をバランスよく組み込んで、美しくデザイン。キッチン回りのスペースをスタイリッシュに演出します。

パントリー

お家時間をゆっくり過ごす

アルコーブベッド

ときには読書に、ときには子どもの遊び場に。デッドスペースを利用したコンパクトな隠れ家空間があるだけで、生活のワクワクの幅がグーンと広がります。

アルコーブベッド

思いのほか便利

リビング洗面コーナー

帰宅してすぐに手洗い・うがいができるほか、朝の冷え込みが厳しい冬の身支度も暖かいリビングにつながる洗面コーナーなら快適!誰かが入浴中でも洗面所が使えます。

リビング洗面コーナー

リビングが片付く

ファミリーロッカー

ファミリーロッカーとは家族それぞれの持ち物を個別に収納できるスペースのことです。個人用の収納スペースがあれば室内が散らかりにくく、家事が楽になります。

ファミリーロッカー